CSR ACTIVITY

障がい者によるSDGs 白野江廃校プロジェクト

障がい者の孤独死を無くす
就労継続支援B型事業所で働く障がい者の工賃アップを目指して、地域の社長様と共同で障がい者によるSDGsという一般社団法人を立ち上げました。
活動理念を「障がい者の孤独死を無くす」と掲げ、以下を活動方針と定めました。
1. 障がい者の平均工賃を引き上げる
2. 障がい者に一生涯の想い出を提供する

Jinkeidoでは企画・運営を担当しております。

廃校となった北九州市門司区の白野江にある、旧特別支援学校を拠点として様々な取り組みを行っております。

きっかけ
なかなか委託先が決まらない・・・
海外輸出事業の梱包作業を就労継続支援B型事業所に業務委託していましたが、施設によって得意な作業のジャンルが異なったり、 事業規模がマッチしなかったりと、委託先がなかなか決まらず転々としました。その経験から、地域の作業を委託したい企業と、仕事を受注したい就労継続支援施設がビジネスマッチしやすい仕組みを作りたいまた障がい者の平均工賃を引き上げたいという想いで一般社団法人障がい者によるSDGsを地域の企業と共同で立ち上げました。
Events

イベント開催「あなたのシリーズ」

遺品整理事業を行う中で気づいた、
障がい者の家には薬と領収書の山しかない、
生涯の思い出の痕跡が存在しないという事実から、
障がい者に一生の想い出を作りたいという想いで立ち上げました。
イベントを重なるごとに、多くのプロの方々のご協力が増えております。

あなたのウェディング

あなたのウェディング
世界的に有名な観光地の門司港レトロで障がい者がウェディングを着て、 記念写真を撮るというイベントです。 ヘアメイクやイベントのシナリオは結婚式をプロデューサーを手掛けるプロの方にボランティアで作成していただきました。 ドレスのサイズ調整は参加者一人一人に合わせて補修を行い、 備品は小倉ステーションホテル様に無償で貸し出していただきました。 第一回 2023年11月11日 白野江廃校にて開催 第二回 2024年10月23日 関門ノスタルジック海峡にて開催

あなたの成人式

あなたの成人式
桜の満開の季節に、障がい者が主役の成人式を開催しております。 振袖は寄付を集い、メイクはプロの方がボランティアで行っております。 第一回 2023年4月1日 第二回 2024年3月30日 白野江廃校(活動拠点)
OUTSOURCING

大型の業務委託の受入窓口

就労継続支援B型事業所の日本の全国平均は243円という状況を改善すべく、様々な企業や団体とB型事業所を繋げ、障がい者の仕事と工賃を創出し、まずは福岡県北九州市内のB型事業全体の工賃底上げを目指しております。
またその活動こそが日本全体の人材不足解消と糸口になり得ると信じております。

その為には、企業と事業間の窓口を一体化し、大型業務の受注を目指します。
複数事業所が作業を分担することで、これまでお引受けできなかった大規模作業の請負を可能にします。