障がい者に一生涯の想い出を提供する
昨年の成人式に参加した女性のお話です。
その方は過去のいじめによるトラウマから外出すら難しい状況でした。
ご家族や就労支援スタッフの勧めで勇気を振り絞り参加を決意しましたが、当日会場に着いても不安が募り、車から降りることが出来ませんでした。
しかし、振袖に着替え、周囲からの温かい祝福を受けるうちに、彼女の表情は徐々に和らいでいきました。
そして、自身の振袖姿と満開の桜を写真で見た瞬間、「私だってこんなに輝けるんだ」と驚き、自信を取り戻しました。
この経験がきっかけとなり、その後一般就労への道を切り開くことが出来ました。
我々が目指すのは、こうした「自分自身を誇れる瞬間」をお届けすることです。
障がいの有無を超えて、一人ひとりの新たな一歩を後押しし、人生の節目として新たな希望を掴んでいただくことこそが、「あなたの成人式」の意義なのです。